I.D.HYBRID BRAINS 2 H22.6.25  第14回定例会報告 (3)

 今回がI..2の最終である14回目の定例会。今回執行部で参加したのは脳番号3だけという緊急事態であったが、脳番号2、527、55、39、2525、600と、5名の新規参加者あったため、史上最多タイの12名の同志が集まった。活動時間は19:20〜20:50。

今回の企画は、I...B創設当時からの念願であった“異業種間交流”の実現となった。2年目の最終回であり、今後の大きな展望を予感させる定例会であった。

第1部は、証券会社と障害児通園施設に勤務経験がある、癒し系美人I..コーチによる話である。左足の小指を負傷しての参加であった。満身創痍にもかかわらずして頂いた講話に魂を感じた。新卒から入社した証券会社での勤務実態は、想像を遥かに超えた壮絶なものであった。「窓口営業が終わる15時から、地獄の時間が始まる…。」と表現されていた。個人およびグループに課せられたノルマに追われ、明らかにリスクのある商品を売らなければならない状況に苦しんだ。時には、時報や天気予報の電話を相手に、セールスの振りをしたとのこと。3年間は辛くてもがんばろうと思っていたが、「歯車のひとつにすぎないんだから、利益のために働け。」という上司の一言で、2年弱の証券会社生活にピリオドを打つことに。「自分のやりたい仕事に就けている人は、ほんの一握りの人で、それは決して当たり前のことではない。」というメッセージが最後まで心に響いた。

第2部は、システム系ベンチャー企業に勤務するI..トレジャーの半生の話である。本気で俳優を志していたが、プロとのレベルの差を感じ、俳優の道をあきらめ、就職活動へ。そこからが、試練と挫折の始まりであった。ネットワークエンジニアを養成するというふれこみで派遣された大手PC会社では、たいした仕事ももらえず、やがて「自分は要らない人間…」と思うようになり職場で倒れてしまい、自立神経失調症という診断を受け、退職へ。このとき“利害関係のないコミュニティ”に所属したことで再起の力を得る。偶然読んだメルマガで「ビジネスをやりたい!」という気持ちが強くなった。システム会社へ転職し、それなりの営業成績を残していたにも関わらず突然の解雇。しかし、同時期に通っていたビジネススクールでの成績による裏付けもあり、完全に自信を失うことはなかった。ここでも職場以外の利害関係のないコミュニティの存在に、自分自身が救われたという気持ちが残る。次は、俳優養成学校の営業への転職。「ここしかない!」という気持ちでの入社であったが、配属されたのはイベント制作の仕事が中心の教務部。生徒の悩み相談、欠席者への電話メール、生徒個別写真撮影、モデルの仕事依頼など、雑多な仕事で超長時間労働…。やって当たり前で評価もされず、報われる感はまったくない…。そして、学校の一部が芸能プロへ売却されることになる。移籍も考えたが、そのまま専門学校へ残り、営業での道で再起を図ることを選択。ここから彼自身の“突破”が始まり、やがて営業成績は全国No.1となりMVPを受賞するまでになる。そこには自分自身の“ビジネススタイル”が確立していた。

今回はお二人の貴重な体験談を、ブレーン達ともに共有することができた。やはり、一人一人が歩める人生の道はひとつしかない。それを豊かなものにするには、志や目標を共有し、それに基づく対話で、自分では味わえないヒントやエッセンスを分かち合い、そして各自生かしていくしかないように考える。自分にしか歩めない道だからこそ、手を取り合い支え合いながら、自立して、一歩一歩後悔のない軌跡を残していきたいと、改めて感じた。

  

                     癒し系美人IDコーチ    システム系ベンチャー企業に勤務のIDトレジャー  熱心に話に聞き入るブレーン達